近年では「中小企業診断士」のような難関資格を取得する際、オンライン講座を利用して勉強する方が増えています。
ひと昔前までは、仕事が終わってから、資格スクールに通って勉強するのが主流でしたが、なぜオンライン講座に人気が流れたのでしょうか。
その理由は3つあります。
- 好きな時間に好きなだけ勉強できる
- 教室に通う手間がはぶける
- 受講料金が圧倒的に安い
オンライン講座のメリットについて詳しく見てみましょう。
オンライン講座3つのメリットを解説
1、好きな時間に好きなだけ勉強できる
従来の資格スクールの場合、毎週決められた曜日の決められた時間に通わなくてはいけません。
しかし、日にちを固定されてしまうと、仕事の残業が発生したり、たまたま体調が悪かったりと、不測の事態が起こった際に困ります。
仮に講義を休んだ場合、次の講義までに、受けるはずだった講義を再度予約して、受け直す必要があります。
その結果、仕事で疲れているにもかかわらず、1週間に何度も資格スクールに通わなくてはいけないことに。
オンライン講座の場合は、そもそも講座の予約をする必要もありませんし、スキマ時間に講義を受けることができますので、いつどれくらい勉強するのかを自分で柔軟に判断することができます。
2、教室に通う手間がはぶける
日中の仕事でヘトヘトに疲れた後、帰宅ラッシュの中資格スクールまで移動して勉強をするのは大変です。
疲れが溜まって集中できないのも無理はないと思います。
正直なところ、決まった時間に決まった場所まで移動しなければいけないというのは効率が悪いんです。
インターネットが普及していなかった時代は、自分が移動する以外に方法がなかったので仕方がなかったのですが、インターネットが普及した現代は、スマホやタブレットがあれば自分がどこにいても質の高い授業を受けることができるようになりました。
通勤時間のようなスキマ時間をうまく活用することによって、勉強する時間を捻出することができるんです!
3、授業料金が圧倒的に安い
オンライン講座の料金は資格スクールと比べ物にならないほど安いんです。
なぜなら人件費が安く済むから。
オンライン講座は、授業風景を録画、編集して授業動画を完成させてしまえば、それ以上講師の人件費はかかりません。
資格スクールは、毎日生徒を集め、その都度授業をする必要があるため、講師は複数人必要になり、人権費はかかり続けます。
当然、かかった人件費は生徒が払う受講料の中に含まれるので、結果的に大きな料金の差となって現れるのです。
勉強する内容は同じなのに、ここまで料金が違うのは驚きですよね。
オンライン講座は料金が安いだけでなく、場所や時間を選ばずに勉強できるので自由度も高く、メリットが目立ちます。
デメリットとしては、資格スクールのように先生が目の前にいませんので、サボろうと思えばいくらでもサボれてしまうことくらいですかね(笑)
しかし、学生時代とは違い、目的のために自分でお金を払って講義を受ける方が大半だと思いますので、その心配はいらないですね。
通勤時間やお昼休みのような、ちょっとしたスキマ時間を味方につけて、効率よく試験勉強をしてみてください!
大人になってからの勉強は、きっとあなたの毎日を充実させてくれるはずです!
まずは無料でお試し!